
会員管理・会費請求・立替金精算業務の負担を大幅削減!
正確・スピーディーな業務運営を実現するアプリ
会員情報の管理や請求、立替金精算業務に、膨大な時間と手間をかけていませんか?
このアプリなら、エクセルやワードを駆使して手作業で行っていた処理を大幅に効率化することが可能です。
手作業のミスをなくし、業務の属人化を防ぐことで、誰でも簡単に正確な処理が可能になります。
さらに、データの一元管理によって、会員情報と請求・立替金精算・入金情報がスムーズに紐づきます。
業務負担を最小限にする便利な機能

📌 会員管理の最適化
✅ 年度毎の所属や担当情報も管理
会員の所属や担当履歴を年度毎に整理・保存。過去の情報もすぐに検索できます。✅ 多彩な検索機能で必要な会員情報を瞬時に取得
会員の基本情報はもちろん、過去の所属・担当履歴など、さまざまな条件でスピーディーに検索できます。✅ 未払状況をリアルタイムで確認
会員情報に紐づいた未払状況を一覧形式でリアルタイムに確認できます。退会時の未払確認に便利です。

📌 年齢到達による退会処理も自動化
✅ 退会処理の手間をゼロに
指定された退会年齢を基準に、自動で退会処理を実施。更新漏れの心配なく、スムーズな管理が可能です。
📌 正確かつ効率的な請求・精算処理
✅ 作成できる請求書は3種類
・会費請求書
・立替金精算書
・その他請求書
もちろんインボイス制度に対応。✅ 会費請求額は自動計算
請求対象年月の範囲(開始・終了)を指定して、その月数分の請求を自動的に起こすので、これまでどおりのサイクルで請求できます。✅ 大会登録システムとのデータ連携で立替金精算書を自動作成
大会登録システムからエクスポートした参加登録データを取り込んで、立替金精算書を作成できます。
もちろん大会主催者からメールなどで届いた請求書の内容も登録できます。
ミスを防ぎながら、圧倒的な作業時間の削減を実現します。✅ 過去の未払分も含めて請求
未払分があれば、新たな請求分と合わせて請求書が作成されます。請求明細では未払分と新たな請求分は区別できるようになっています。✅ 郵送対応もスムーズ
請求書は三つ折り封入時に長3窓あき封筒にそのまま入る設計。
宛名シールを別途作成する手間がなく、郵送業務の負担を軽減します。
郵送先(会社又は自宅)を設定できます。✅ メールでの一斉送信にも対応
郵送だけでなく、メールでの一斉送信にも対応。
従来の紙請求書の手間を削減し、コストカットと環境負荷の軽減を同時に実現できます。
本人メールアドレスとは別のメールアドレスにも送信できます。


📌 入金管理も可能
✅ 入金消込機能で未入金の確認も簡単
どの会員がどの請求に対して入金済みかを管理し、未入金者へのリマインドもスムーズに。✅ 領収書発行も簡単
入金後の領収書発行も、アプリ上で即座に行えます。
📌 業務の引継ぎもスムーズに
✅ 事務局担当者の交代時も安心
シンプルな操作性と統一されたデータ管理により、異動によって事務局担当者が変わってもスムーズに業務を引き継ぎ可能。
長時間の引継ぎ作業や、手作業によるミスの心配も不要です。
📊 実証実験で効果を確認済み!
このアプリは、会員数400名以上の青年部事務局に導入し、実証実験を実施。
その結果、従来1週間かかっていた請求・立替金精算業務が1日も経たないうちに完了し、業務効率が飛躍的に向上しました。
さらに、人為的ミスの削減、担当者の引継ぎ負担の軽減、業務の属人化の解消といった成果も確認されています。
導入するだけで、ここまで変わる!
✅ 業務時間を大幅削減 → 1週間の作業が1日に!
✅ 会員・請求・入金の管理がスムーズ → すべての情報を一元管理
✅ 人為的ミスゼロ → 自動化でミスや漏れを防ぐ
✅ 作業の属人化を防止 → 誰でも簡単に運用可能
時間短縮 × 正確性 × 使いやすさ を兼ね備えたアプリです。ぜひ、このアプリを導入し、業務の効率化を実感してください!
実務担当者のアプリ導入後の感想
▶これまではエクセルで会員管理をしていたが、管理項目が多くて非常に見にくかった。アプリでは検索機能も充実していて情報の確認がしやすくなった♪
年齢到達による退会処理も自動化できたので◎
▶エクセルで請求や未入金の管理を行っていて、その情報をもとに会員毎の請求書を発行する手間に限界を感じていた。他の業務が忙しくて、ついつい青年部の請求や立替金精算業務を後回しにしていたが、アプリ導入後は発行処理が自動化され、メールで送信できるようになったので、作業が劇的に楽になりました♪
郵送コストも下がって◎

アプリ概要

ご利用料金

※2025年9月末までにお申し込みいただいた場合、初期設定料は無料です。